-
バッグ抜去とCRF豊胸(コンデンスリッチ豊胸)を受ける時に傷口を目立たなくして欲しいです。
-
- 他院で入れたシリコン除去、コンデスリッチ豊胸がしたく思っています。脇下からの切開でいれてましたが、傷口が目立っています。少しでも目立たないよう修正?などもできるのでしょうか?
家族にばれたくないため、普通に動ける危険がなければ日帰り希望です…住まいが遠いのでその日ですべてすませたいのですが…。
-
- バッグ抜去とコンデンスリッチ豊胸のご相談ですね。
バッグの抜去は脇の傷から可能ですし、傷口の修正も同時に行うことが出来ます。
ご家族に秘密で手術をされる方もいらっしゃいますし、日常生活には支障ない程度には動けると思います。まずは気軽にカウンセリングにいらしてみてください。
-
-
豊胸のシリコンバッグを大きいものに入れ替えたら不自然さが気になる様になりました。
-
- 15年前に入れたシリコンバッグ280ccを1年半前に抜去し、360ccを筋膜下に入れ替えました。その後右胸のバッグ位置が上がってバッグが浮き彫りになっていたため、半年前に右胸下にスペース拡大の手術をしました。
入れ替えから1年半程経ちましたが入れ替える前よりも両胸とも硬く不自然、触るとペコペコした感触の箇所がある、左右乳首の位置もズレているなどシリコンだと丸分かりです。再手術をしたい気持ちはありますが、脇や右乳房下にまた傷跡が付くのかと思うと躊躇しています。
-
- シリコンバッグ豊胸術後のトラブルでお悩みの方はとても多く、当院では毎日のように修正の手術を行っております。
バッグを取り出す場合、前回の傷からアプローチしますので、傷が増えることはありませんのでご安心ください。
まずはカウンセリングにて診察させていただき、現在の状態に合わせてベストなご提案をさせていただくのが良いでしょう。お気軽にお越しくださいね。
-
-
豊胸シリコンバッグが入っていて、チクチクとした痛みとペコペコした感じがあります
-
- 11年ほど前に豊胸手術をしました。アシンメトリーの形のシリコンです。
3年ほど前からチクチク痛みがあり、ペコペコした感じもあり、抜去を考えています。ただ、家族にも秘密なので、手術をしたらその日のうちに帰りたいと思います。
入れたときのキズが目立つのですが、そこからまた抜いてもらえますか?そのキズは目立たなくなりますか?
抜いた後、脂肪やヒアルロン酸を入れた人は皆、シコリができたなどと後悔してるようですが、レントゲンに写らず、形も自然な方法はありますか?何も入れない方が良いですか?
-
- 症状からすると、恐らくカプセル拘縮を起こしていると思います。
バッグが長期間入っていると、筋肉や乳腺組織を圧迫しているため、バッグを抜去しただけではボリュームダウンや変形を起こし、最近的にショックを受ける方も多いです。
当院では、バッグの抜去と同時にご自身の脂肪を用いたコンデンスリッチ豊胸を行っています。
入れたときの傷から抜去できます。
現在の傷の状態にもよりますが、時間の経過とともに目立たなくなります。
脂肪やヒアルロン酸は、注入量や注入の方法が適切であればしこりになることはほとんどありません。コンデンスリッチ豊胸であれば、レントゲンにも写らず自然な形になります。
-
-
14年前豊胸シリコンバッグを入れ、ストレスをずっと抱えています
-
- 14年前に地元の有名美容外科で豊胸手術をしました。
そしてこの10数年間、そのことでずっとストレスをかかえています。
1つは脇の傷です。かなり胸に近いところを切開されてしまい、ノースリーブを着ると丸見えでバレるのではというストレスです。10数年たつと色素沈着も起こりさらに気になってきました。そして、豊胸、傷口で検索をかけたところ、先生のブログにたどり着きました。傷を消すことは難しいのでしょうか?
そして二つ目は胸にある異物です。
大胸筋下にシリコンプロテーゼを入れており、胸に力を入れるとバッグが大胸筋に押され胸の上部からボコッと出てきて、見るからにおかしいので、デコルテがあく服を着るときは力を入れないように気を付けたりととてもストレスでした。
そして3つ目はもしかしたらバッグも破損しているかもしれないことです。5人出産しているのですが、5人目の授乳を前月やめたところ、見るも無惨なペッタンコの胸に、バッグの感触もあまりありません。
この異物を取りだし、自然な胸の膨らみが得られるコンデンスリッチ豊胸を希望しています。
ただ、前の傷口からっていうのは抵抗があります…。
-
- こんにちは5人も出産なさっているとはパワフルですね。順にお答えしていきますね。
傷に関して。
胸に近いところを切開されてしまうケースというのはよく散見します。確かに目立つ場所なので、抜去する場合は同じ場所ではなく完全に脇で隠れる場所から取り出すようにします。今の傷を消せたり目立たなく出来たりするかは実際の状態をみてアドバイスさせて頂きます。
シリコンバックに関して。
現在の状態をお聞きする限り、確かにバックは破損している可能性が高いと思います。当院では数多くのシリコンバック抜去と同時のコンデンスリッチ豊胸を行っていますが、この手術はとても自然な仕上がりのバストになることが出来るためとても満足度の高い施術です。
バックが破損してから時間が経つにつれ抜去する難易度が上がってしまうので、少しでも早めにいらして頂いたほうがいいかと思います。
現在の状態をエコーを使用して診察しベストなアドバイスをさせて頂きますね。
-
-
豊胸シリコンバッグを抜去する場合、どんな傷が残りますか?
-
- シリコンバッグを入れていて脇の傷がしっかり残っています。脇から抜去したら脇にはどのような傷が残るのでしょうか。
-
- 抜去するときの脇の傷は、バッグを入れた時と同じ傷を使いますから今と同じ傷が残るとお考えください。
新たに傷ができる事はありません。現在の傷が目立つようならオプションになりますが、きれいに修正も行えます。
-
-
豊胸シリコンバッグを入れた時の傷跡にシミのようなものが出来て心配です
-
- 10年程前にシリコンを入れ、最初の手術で失敗した為、右も左も一度ずついれ直し、今はマクガンというシリコンが入っています。
シリコンによって固いのは良いとして、半年ぐらい前に左脇の傷跡近辺に、大きなシミのような、アザのようなものが出来てしまいました。皮膚が少し赤くかぶれて、ザラザラした感じがあります。
また、その傷跡近くの奥に、ゴマつぶ程度の小さな小さなシコリが出来ています。このシミとシコリは、何か中のシリコンが異物反応を起こしている証拠なのでしょうか?この相談をどこですれば良いか分からず、教えて頂けましたら幸いです。
-
- まずは診察をさせていただくのが良いでしょう。
シミ(アザ)のようなものの原因、現在のシリコンバッグの状態をエコー検査などでしっかりと診察した上でベストなご提案をさせていただくのがよいと思います。
是非お気軽にカウンセリングにご来院ください。
-
-
他院で豊胸シリコンバッグの抜去手術をしてから痛みが消えません
-
- 他院でシリコンバックを除去手術をしました。2週間経ちます。
右は順調に治っていますが、左脇の経過がよくありません。
日毎に痛くなるので診てもらうと、マッサージが足りないとのこと。その後マッサージを頑張っても一向によくならず、とても痛いです。
痛い場所は、脇から関節までの筋が痛いです。バンザイしようと脇を上げると、脇に不自然な筋がでっぱり、そこからのつながりで、肘もまっせぐに伸ばせない程痛みます。
日常生活が厳しい位痛みます。
左脇の少し下辺りの感覚が未だに戻らず、それとも関連して筋が突っ張っているようなかんじです。
どうしたらいいでしょうか?
-
- ご相談の症状からモンドール病(血栓性静脈炎)の可能性が考えられます。
シリコンは脇から除去したと思いますが、手術によりで肘から脇にかけての細い静脈に炎症がおきていることが原因です。
通常は経過観察で1ヵ月程度で症状はなくなりますが、痛みが強ければ痛み止めの内服が必要です。
マッサージはしない方がよいです。痛みがなくなったら少しづつ腕を伸ばすようにしてください。
感覚も1ヵ月ぐらいで戻ってくると思います。
モンドール病は乳がんの術後など、脇の手術を行った方にまれにみられることがありますが、治りますのであまり心配しなくても大丈夫です。
-
-
シリコンバッグ豊胸後、脇の傷跡が痛むのが気になっています
-
- 2年半前に脇の下を切開して大胸筋下にシリコンバックをいれ、豊胸手術をうけました。最近になって、頭を洗っているときや扉を開けたときなど、左脇下の傷跡のあたりが鋭く痛むことがあるのが気になっています。
-
- そうですか。気になりますね。
①脇の傷を縫う際に、永久的に入れておく埋没糸がチクッと痛む事(まれに糸が出てくることもあります)
②傷の瘢痕部が伸びた場合に痛む事。
③まれにバッグのカプセル拘縮と連動して、脇を上げる時、傷が引っ張られる時の痛みなどもあります。
①②でしたら、放置でも良いでしょうが、バッグが硬くなってきていたりする場合は、要注意かもしれません。
もしバッグが硬かったり、形が悪くなっている場合は、是非一度ご来院ください。実際の状態を診てベストのアドバイスをいたします。また、最新のエコーによるバッグのチェックも可能です。
-
-
豊胸のシリコンバッグ取り出し後の傷跡は綺麗になりますか?
-
- 生理食塩水で豊胸して10年たち抜去を考えています。ワキからいれましたが、その後傷痕が痛みましたので、乳房下から出したいと思います。傷痕はきれいになりますか?
-
- 生理食塩水バッグの場合、シリコンバッグに比べ、傷跡も短く抜去することができます。 もちろん乳房下縁からのアプローチも可能ですし、バッグが乳腺下に入っているようであれば、乳輪からのアプローチのほうが傷が目立たない場合もあります。
傷跡の経過としては、3ヵ月程度は赤みや硬さがありますが、徐々に白く目立たなくなってきます。シリコンバッグの抜去に伴い、胸が小さくなってしまうことに抵抗がある場合、 コンデンスリッチ豊胸と組み合わせることも可能です。
-
-
豊胸シリコンバッグから脂肪に入れ替えたいのですが、傷跡が気になります
-
- 3年前コヒーシブシリコンを胸に入れA→Cになりましたが、触るとパックの形が分かり違和感があります。
脇の傷跡も気になり悩んでいます。
パックを取り出して、脂肪注入をしたら自然なCカップになれますか?傷跡もなくなりますか?
-
- 最近では、ご相談のようにシリコンバッグの不自然さから、修正を希望される方が増えています。
通常の脂肪注入では難しかったボリュームの維持もコンデンスリッチ豊胸という方法が登場してから可能になっています。
採取できる脂肪が十分あれば一度に1.5~2カップの改善は安全に行えます。一度ついた傷を全くなくすことはできませんが、修正は可能です。
-