-
CMCバッグが入っていて不安で仕方ないので早く抜去したいです
-
- 15年程前にCMCバッグを入れ、トラブルもなく現在に至ります。信頼のおけるドクターだった為、満足の行く仕上がりに気持ちも新たに日々の生活を送っていたのですが、最近胸に違和感を感じておりネットで色々と検索していたところ、CMCバッグの安全性は保障できないと言いう内容の記事を読み大変不安に感じています。毎年のエコー検診では特に問題はありませんが、先々の事を考えると不安でたまらなくなり、一日も早く抜去したいと思っております。
バッグ摘出、再生豊胸の手術時間はどれくらいかかるのでしょうか?手術は全身麻酔で行いますか?麻酔から目覚めなかったら、、、と不安になります。
-
- シリコンバッグ手術後の違和感やトラブルにお悩みの方はとても多く、当院では毎日のようにシリコンバッグの抜去と同時に脂肪に置き換えるコンデンスリッチ豊胸を行っております。
手術時間は平均して3~4時間程度の手術で、静脈麻酔という点滴の麻酔で行います。静脈麻酔は非常に安全な麻酔で患者さまへの負担も少なく、当院ではVASER脂肪吸引が7500例、コンデンスリッチ豊胸術(シリコンバッグ除去も含む)3400例以上と、のべ1万例以上の手術を安全に行っておりますので、ご安心ください。
-
-
最新の豊胸シリコンバッグでも将来は入れ替えが必要になるのでしょうか?
-
- 最新のシリコンバックでも、将来的に入れ替えは必要ですか?何年か経って、急に堅くなることはありますか?
-
- 個人差はありますが、シリコンは10年程度経過するとトラブルになるケースが増えてくるため、入れ替えもしくは脂肪注入をおすすめします。固くなる原因はカプセル拘縮、破損などがあり、急に起こることもあります。ご心配であればエコー検査で詳しく状態を見ることができますので、診察を受けにいらしてください。
-
-
30年以上前に豊胸シリコンバッグを入れて除去したいと思っています
-
- シリコンを入れて30年以上になります。年令も58才になり、血圧が高く今後が心配です。シリコン除去したいと思っています。
-
- 当院ではシリコンバッグの抜去は多く行っています。長年バッグが入っている方は、抜去のみではボリュームがダウン、または凹んでしまうため、同時にコンデンスリッチ豊胸をお勧めする事が多いです。まずはお胸の状態を拝見させてください。
-
-
シリコンバッグ抜去とコンデンスリッチ豊胸後に入院する事はできますか?
-
- 23歳の時にシリコン入れました。当時、自分を傷つけてやろうと思って入れました。
しかしやはり自分を大切にしたいと思い、取りたいです。コンデンスリッチ豊胸をやりたいのですが、私は心臓神経症や自律神経失調症があり、動悸がしないか心配です。また、1日に手術を終わらせてしまうのは、私の体力があまりない事もあり、不安です。泊まりで様子を見ることは可能でしょうか?
-
- コンデンスリッチ豊胸は、見た目と感触がシリコンに比べて自然に仕上がるので、満足度の高い治療です。シリコンの抜去とコンデンスリッチ豊胸は別日にすることも可能ですし、体への負担の少ない方法で治療できるので、ご安心ください。
当院では入院での対応はしておりませんので、近くでホテルなどを借りていただき、翌日経過チェックさせていただいております。ご来院お待ちしております。
-
-
他院でシリコンバッグ豊胸しました。乳がんの検診が受けられないので不安です。
-
- 18歳の時に豊胸手術でシリコンバックを入れていま20歳なので2年ほど経つのですが、特にシコリが気になるや痛みが出てるとかではないのですが、今若い年代の乳がんが増えてきて、シリコンバック入れてると乳がん検診出来ないのが不安なのですが、特に自覚症状がなくても1度検査受けた方がよろしいでしょうか?それとももう少し年齢がたってからの方がいいのでしょうか。
手術を受けてからは1度も手術を受けた病院には検診しに行ってません。
-
- シリコンバックを入れているとマンモグラフィーが受けられません。マンモグラフィーとはバストを圧迫し平べったくして乳腺組織を撮影する方法です。圧迫するときバックが破損する可能性があるからです。
検査を受けるか受けないかどちらがよいかと聞かれたら、当然受けた方がよいと思います。
私たちは同じ様なお悩みをお持ちの方に、乳房バックを抜去し、同時にCRF(コンデンスリッチ脂肪)注入を行っております。脂肪は生着すると問題なくマンモグラフィーも受けることができます。
-
-
豊胸のシリコンバッグの入れ替えを検討していますが、シリコンバッグによるトラブルの兆候にはどんなものがあるか教えてください。
-
- 19年前に美容クリニックで、生理食塩水での豊胸手術をし、9年後位に漏れたので、シリコンバックを入れ、現在に至ります。そこでは、安全性の低いシリコンバックも使っていたと聞きます。今となっては、何のシリコンバックが入っているのかもわかりません。10年位経っているので、再手術をした方が良いですか?
問題の兆候は、どんなものがありますか?
-
- 過去に使用されていたバッグで危険とされるものはフランス製の一種類のみです。
それ以外のものでも拘縮は進みますので、硬い・凸凹する・痛いなどの自覚症状があれば取り出しをお勧めします。
なお、同時にご自身の脂肪を注入するコンデンスリッチ豊胸で自然な胸にすることもできます。一度お気軽にカウンセリングにいらしてみてください。
エコーでバッグの状態も含めしっかり診察させていただきますね。
-
-
シリコンバッグ豊胸から2年、痛みを感じるようになり不安です。
-
- 39歳埼玉県在住の者です。
豊胸施術を2年前にしました。1ヶ月前くらいから左乳房にピリピリした痛みがあります。豊胸施術をしたクリニックにて触診の診断結果は問題ないとの事でした。
今まで乳がん検診を受けたことがないので検査したいのですが、やはりパックが入っている事への不安があります。
-
- 一度に大きなボリュームが入り、胸の神経が圧迫されたり傷つくことで、感覚が鈍くなったりぴりぴりしたりといった症状が続くことがあります。
バッグは異物ですので、いずれ拘縮が強くなり入れ替えや取り出しが必要になります。
一度お気軽にカウンセリングにいらしてみてください。
エコーでバッグの状態も含めて診察させていただきます。
-
-
豊胸のシリコンバッグが入っていてマンモグラフィが受けられないので抜去したいです。
-
- 12年ほど前に他院でシリコンバッグを入れました。
マンモグラフィーは受けられないし、胸が大きくなくても平気になったので、抜去だけしたいと思いますが、できますでしょうか?
-
- シリコンバック抜去は可能です。当院では、毎日このお手術を行っており、圧倒的にご依頼の多いお手術です。まずは状態を確認できればと思いますので、カウンセリングいらして下さい。お待ちしております。
-
-
豊胸のシリコンバッグの除去と同時の脂肪注入豊胸を検討しています。
-
- 20年前に他院でバック豊胸を受けました。
年齢的に抜去しようかと思い、色んなサイト見ていたらこちらを発見しました。抜去した後、コンデンスリッチ豊胸を希望したいのですが…費用、その他諸々、とっても不安です。
-
- シリコンバッグ豊胸術後にお悩みの方は多く、当院では毎日のように抜去と同時にコンデンスリッチ豊胸術を行っております。
当院は国内唯一の教育施設であり、全国から沢山のドクターが学びに来てくれるクリニックでもあります。手術のクオリティにもぜひご期待ください。カウンセリングにて診察させていただき、ベストなご提案をさせて頂きます。お気軽にご来院ください。
-
-
バッグ入れ替えをした場合乳がん検診は出来なくなりますか?
-
- バッグ除去のみかバックを入れ替えを検討しています。バック交換の場合、今後乳がん検診の針を刺して検査する行為は出来なくなるのでしょうか?
-
- 針細胞診検査ができなくなることはありませんが、病院によっては断られる可能性があるでしょう。
-