-
豊胸のシリコンバッグを入れた当初から胸の上の方にシワが出来ています。
-
- バックを挿入して10年ほど経ちますが左胸の上の方だけシワがあって気になります(最近 出来た物ではなく最初からです)他は気にいっているので取り出したくないんですが方法はありませんか?
-
- そういった場合はシワの部分に自身の脂肪を注入することで自然な仕上がりにすることが出来ます。もちろん、実際の状態によりますので気軽にカウンセリングにお越しください。
-
-
豊胸シリコンバッグの位置が下すぎるので上にあげたいです
-
- バック(テキスチャードタイプ)式の豊胸(胸筋にいれる方法で)を1年半前にしたのですが、バックの位置が下すぎるのでもっと上にあげたいんです。サイズはこのままでいいんですがバックの位置を上に上げるには、どういった手術が必要ですか?それと今の状態では胸が離れているのでもうちょっと寄せることも出来ますか?横向きに寝た時は左の方が変な形になって流れます。これはバックの周りにできた被膜のせいなのか、手術の時にちゃんと胸筋を剥離出来ていなかったのか、どっちなのでしょうか?ちなみに立ったまま上半身を前に曲げると、胸に波打った筋が見えます。これも手術で治るのでしょうか?
-
- 写真の状態を拝見しますと、バッグの輪郭がはっきり見え、位置は下に偏移(シフト)しています。リップリング(波打ち)も強く、男性から見れば明らかに不自然に思われてしまうでしょう。
解決法ですが、バッグを入替える(上にあげる、サイズを変えるを含め)だけでは自然な感じにはならないと考えます。(バッグの宿命です)よって、より自然な方法としてはバッグを自分の脂肪に置き換える(バッグの抜去と同時のコンデンスリッチ豊胸)がベストだと考えます。より柔らかく、自然な胸になると思います。
よろしかったら気軽にカウンセリングにいらっしゃってください。実際のエコーでバッグの状態や皮下組織の薄さ(皮膚からバッグまでの距離)等を調べて、ベストのアドバイスができればと思います。
-
-
シリコンバッグ豊胸後、バストに段差が出来、毎日とても憂鬱です
-
- 3年前に福岡のクリニックで、シリコンバックを大胸筋下にいれました。
元々、私の胸の形は外側に向いていて おばあさんのようにしぼんだAAカップでした。 250ccのパックをいれてもらいましたが しばらくしてすぐ両胸の内側に段差ができました。とっても不自然な形で毎日とてもとても憂鬱です。ネットで同じような悩みを抱えてるかたはいないかなと検索していたところ、ここのサイトにたどり着きました。
私のような胸でも きれいな形にしてもらえれるのであれば、していただきたい・・と思って相談させてもらいました。
-
- 当クリニックには、同様の悩みで来院される方が、大勢いらっしゃいます。バッグが入っている方は、触り心地、見た目の不自然さ、カプセル拘縮や破損リスクなど、少なからずストレスを感じている方がほとんどだと思います。
コンデンスリッチ豊胸は、ご自身の脂肪を用いた最新の脂肪注入法です。超音波にてバッグの状態を把握した上で、正確に手術を行いますので、シリコンバッグ摘出とコンデンスリッチ豊胸を同じ日に行うことも可能になり、バッグ経験者の方には、とても支持されております。
もちろん触り心地、見た目は、極めて自然です(シリコンバッグとは、まるで違います)。 当院は、国内唯一のコンデンスリッチ豊胸の指導クリニックですので、ご安心下さい。 (残念なことですが、コンデンス豊胸と広告しながら、正式なプロセスを行っていないクリニックも多く、注意が必要です)カウンセリングの際は、より具体的なアドバイス(気にされている胸の段差についてなど)も可能ですので、ぜひお気軽にご来院下さい。
-
-
15年前から豊胸シリコンバッグの入れ替えを3度経験しています
-
- 15年前より胸にシリコンを3回入れ直しをして今に至りますが、アンダー部分ににハッキリとした段差、線が出来てしまい、固さも胸のまん中だけ柔らかく周りが固いとゆう、不自然な状態です。
とにかく柔らかくしたいのが希望で250cc入れていたように思いますが大きさも変わらない感じでお願いしたいです。
-
- 症状を伺いますに、カプセル拘縮を起こしていると考えられます。
シリコンバッグのトラブルは多く、当クリニックでのコンデンスリッチ豊胸の4人に1人はシリコンバッグからの切り替えです。
コンデンスリッチ豊胸はシリコンバッグの抜去と脂肪注入が同時に行える方法で、定着率も高く、脂肪の量さえ確保できれば一度に片側250ccのコンデンスリッチファットが注入可能です。
御自身の脂肪を用いますので、自然な柔らかさになり、
きっとご満足いただけると思います。
-
-
シリコンで段差が出来ているのですがザ・クリニックさんでは改善策はありますか?
-
- 3年前、予算等もあり、値段が安い美容外科で大胸筋下法、手術を受けました。元々Bカップでしたが、術後Dカップになり、術後すぐから胸の下側から横っぱらにかけて少し段差が確認できました。術後は馴染んでいないせいかと思っていたのですが、1年経過後も変化がなかったので、心配になり、一度検査に行って来ましたが、逆に手を加えると他の問題が発生する可能性があるので、この程度は仕方ない という事を言われました。
確かに、ネットを調べるとそれ以上の被害を受けている方もいるみたいなので、先生にそう言われれば仕方ないかな。。 と諦めていましたが、その後、3年が経過しましたが、はやり気になります。
片側だけですが、正面から鏡で見ても段々になってのが気になります。その段差になっている部分は硬くなっています。
また、大胸筋下法のせいか、少し体勢を変えると硬く、腕を上げると更に硬くなってしまいます。
筋肉の下にシリコンが入っているので、当然と言えば当然だと思うのですが、これは豊胸のリスクとし、我慢をするべきなのでしょうか。解決策があるのであれば何とか改善したいと思っています。段差は気になりますが、サイズ、形はそれなりに満足しています。
要望は、
・段差を直したい
・もっと柔らかくなりたい
・サイズはそのまま
・形もそのまま(今となっては見慣れており、これが普通だと思っています)
ザ・クリニックさんでしたら改善策はありますか。どのようにすればよいのか教えて下さい。
-
- たしかに費用面でそのように選択してしまわれる方も多いようですね。
段差や力を入れたとき、触った時の不自然さは、シリコンバッグを大胸筋下に入れた時に見られやすい症状です。一旦そのようになると、時間の経過で症状がよくなることは残念ながらありません。対処は取り出しということになりますが、ボリュームは手術前よりダウンし、かなり残念な状態になってしまいます。
このようなケースの解決には、シリコンバッグの取り出しと、そのボリュームを補うコンデンスリッチファットの注入が最もご希望に近いでしょう。
コンデンスリッチ豊胸は自分の脂肪を用いる方法として効果や安全性の面で最もお勧めできますが、シリコンバッグの大きさを補うとなると、それに見合う皮下脂肪が必要になります。よって、採取できる脂肪が太ももなどに十分あることが必要になります。
手術の可否は、身長、体重がわかればある程度アドバイスできますのでまた教えてください。
-
-
半年前にシリコンバッグ豊胸をしたのですが、抜去せずに胸を柔らかくすることはできませんか?
-
- 神戸のとあるクリニックで半年ほど前にバッグをいれ豊胸しました。
マッサージをしても左胸が硬く、触ったときに元々あった胸とバッグの境目がわかります。
昨日、同じくとあるクリニックに行って硬い事を伝えたのですが、自分で触るから硬く感じるだけで、他人からすれば触ってもばれないと言われ、もぅマッサージの必要はありません、完成です、と、言われました。
右胸はやわらかいんですけど、右と比べると左胸は硬いです。このまま治療が終わり満足のいかないまま完成と言われても納得いかないのが現状です。どうにかしてやわらかくしたいのですが、仕事のこともあってダウンタイムは避けたいです。バッグの入れ替え無しでやわらかくなる方法はありますか?バッグを入れたまま脂肪注入やヒアルロン酸はできますか?
-
- カプセル拘縮の状態ですね。
シリコンバッグによる豊胸でしばしばみられる所見です。一旦拘縮が起きると、バッグを取り出すしか改善方法はありません。シリコンバッグを取り出し、コンデンスリッチファット(自分の脂肪)を注入するご依頼は最近多くお受けしていますが、残念ながらバッグを入れたままでの注入はできません(ヒアルロン酸も同様です)。
拘縮は進むことはあっても改善は期待できませんので、取り出したり修正をするのであれば早い方が有利です。
時間が経つとシリコンバッグの影響で皮膚がたるんだり、乳腺が萎縮したりしやすいからです。
コンデンスリッチ豊胸の負担やダウンタイムは、シリコンバッグを挿入する手術に比べるとずっと少ないです。
筋肉痛のような痛みはありますが、通常の経過でデスクワークや家事程度の動きであれば翌日からできるでしょう。
-
-
シリコンバッグ豊胸のせいか段差が出来て胸も寄らず、しかも硬いです
-
- 6年前に、奈良の病院でシリコンを入れ豊胸をしましたが、不自然な見た目(段差があり胸も寄りません)と固さが気になって温泉にも行けなくなってしまいました。彼氏にももしかしたらもうバレているかもしれないと不安です。安全で今より良くなるなら、シリコンを取ってコンデンスリッチ豊胸したいです。
-
- 同様のお悩みは多くお受けしています。
シリコンバッグを入れた方の1〜2割以上の方が何らかのトラブルを抱えています。コンデンスリッチファットは自分の脂肪を入れる方法として、今最もお勧めできる方法です。将来の不安を取り除くためにも早めのシリコンの除去をお勧めします。
-
-
京都在住、シリコンバッグのせいで胸に変な段差があります
-
- 京都在住、5〜6年前くらいにシリコンを入れ、胸の変な位置に段差があります。これを取り出してコンデンスリッチ豊胸を施術して頂けたらと考えていますが、現在2歳の子供がいます。術後、子供を抱いたりすることは無理ですか?
また、個人差はあると思いますが、術後どのくらいの痛みが、どのくらいの期間残りますか?
またコンデンスを受けた後、授乳によって再びバストが崩れる可能性は高いのでしょうか?
-
- シリコンバッグの取り出しとコンデンスリッチ豊胸でのボリューム維持は、最近、特に多いご相談です。
専門性が要求される施術ですので、関西地方からも多くの方がいらっしゃっています。
術後、育児や日常生活程度の動きは制限ありません。
筋肉痛のような痛みは、1週間程度あると思いますが、お薬でコントロールできる範囲でしょう。
少なくとも以前された、シリコンバッグを入れる施術に比べると、取り出しとコンデンスリッチ豊胸での改善は、通常の経過でしたらずっと負担や痛みが少ないはずです。
妊娠授乳は手術の如何に関わらず、バストに変化が表れるイベントです。通常の方と同じように変化するでしょう。脂肪の量が増えた分、授乳終了による乳腺のボリュームダウンの影響は防ぐ方向には働きます。
コンデンスリッチファットは人工物でなく自分の組織ですので、シリコンバッグと違い、年齢とともに相応の変化をします。しかしむしろこれは自然なことと言えるでしょう。
-
-
10年前に札幌の病院でシリコンバッグ豊胸したものの、今さら硬くなってきた気がします
-
- 10年前に札幌のクリニックで シリコンバックを入れました。今さらと思うのですが、最近少し硬さが出て来た事とバックと本来の自分の胸との段差?のようなものが見えはじめ・・とても悩んでいます。
-
- その状態は、挿入したバッグの周りの組織が硬くなる、カプセル拘縮と呼ばれる状態が始まっていることを示します。放置すると、さらに硬くなることが予想され、形の変形、石灰化、破損等が起きる可能性があります。この拘縮が始まってしまいますと、残念ながら抜去以外の治療方法はありません。
以前は抜去の際に、再度シリコンバッグを入れる方法が多く行われてきましたが、再度カプセル拘縮になる可能性が、とても高いといった問題があります。
そこで最近では、コンデンスリッチ豊胸という、生着が良い脂肪注入の方法が開発されたため、抜去の際にシリコンバッグを入れるのではなく、自分の脂肪を用い、より自然な胸に戻す方が増えています。
-
-
金沢在住、シリコンバッグ抜去してヒアルロン酸豊胸しようか悩んでいます
-
- 6年前に金沢でシリコンバッグを入れたのですが胸に段差があり、違和感やうしろめたさ、何かが入っているという異物感も感じていて、抜去を考えています。
先日、違うクリニックにて相談したところ、ヒアルロン酸注入を進められ、最新のヒアルロン酸は約4年〜5年持ち、また、わたしの場合は長期間シリコンが入っているため内側に皮膜ができ、体内に吸収するスピードも遅いはず、そして自然な触り心地だということですすめられました。こちらからの質問で、インターネットの口コミなどで、2年くらいしか持続しないことや、固くなってしまう、などを見たのですが、リスクはありませんか?と尋ねたところ、リスクはなく、そのような口コミは出まかせです、と言われ、すぐに見積もりに入り、今なら安くできますしリスクも全くありません、といった対応に愕然としました。
ヒアルロン酸での効果は実際のところどうなのでしょうか?本当にリスクがないのでしょうか?
また、コンデンスリッチファットによる豊胸についての質問ですが、こちらの手術を受けること、妊娠、出産、授乳に関しては大丈夫なのでしょうか?
私はもともとAカップもないくらいで、太ももやお尻はほとんど筋肉がなく、脂肪で肉がついているのですが何カップアップまで可能でしょうか?
この他にも、インターネットにて、脂肪吸引は、本来位置するはずの組織までも取り去ってしまう危ない方法である、ということを見て、妊娠に関しては、胸周りだけのことでなく、妊娠する子供にも影響がないか気になって質問致します。
-
- そうですか。そういった場合、私ならば、バッグを取り出しで、コンデンスリッチ豊胸を行います。
もちろんドクターの考え、意見は、得意な手術、ドクターの技量や経験によって変わってくるでしょう。
ヒアルロン酸に関しては、やはり吸収されてしまう事から考えると、もったいない感じがします。硬さも確かに多少あります。
内側に被膜ができている場合は多少吸収が遅くなりますが、結局は吸収されて完全に無くなりますので、私は勿体ないと感じてしまいます。
口コミに関しては正直半分以上が悪意のあるでまかせも多いのですが、この件に関しましては、そこまで間違った情報ではないでしょう。
なお脂肪吸引、脂肪注入に関しては施設によって大きな違いがあります。おっしゃるように、間違った手術をすると問題が起きてしまします。
しかし、きちんとした施設(クリニック)で、きちんとしたドクターが、責任を持って行うのであれば、とても優れた方法です。
特に今当クリニックで行っているコンデンスリッチ豊胸は脂肪吸引の最高峰であるベイザーで脂肪吸引し、その脂肪を最も良い状態にして注入する方法ですから、以前とは比較にならないほど、満足度が向上しています。お勧めの方法となっています。なお、妊娠出産に関しても問題ありません。ご安心を。
-