お悩み相談集

手術法によるリスク

  1. シリコンバッグ抜去と脂肪注入豊胸を10年前に受け、最近痛みを感じて心配です

    • シリコンバッグ抜去と脂肪注入豊胸を10年前に受け、最近痛みを感じて心配ですの相談
      15年前コヒーシブシリコンを入れる手術をしましたが感触が不自然だったので10年くらい前に別の病院でシリコン抜去と脂肪注入の手術をしました。ですがその手術が失敗でシリコンの外側だけ除去しシリコンの中身は体の中に入ったままでした。3ヶ月くらいして炎症反応があったため色々と調べたら発覚しました。その後(1年以内くらい)きちんとシリコンの中身の除去をやってくれる病院を見つけ、シリコンの中身の除去と洗浄(残りのシリコンは葛餅みたいにベタベタ体にくっついていたそうです)と脂肪注入の手術をしました。
      それから10年近くたちますが、特に最近(特に生理前や生理中)胸が痛みます。炎症反応があった時のような痛みで、胸の中がヒリヒリ痛む感じの痛み方です。最後に手術をしてくださった病院はもう無くなってしまいました。

      心配で1年前に総合病院の乳腺外科でマンモグラフィやエコーなどの診察を受けましたが、しこりがたくさん
      あるけど手術の影響だと思うので仕方ないと診断されました。また2年以内に診察しましょうとの事でした。

      ですが、最近また痛くてそこだけ熱をもっている気がして不安です。
      この先、ずっとこうなのかと思うと気が重いです。
    • シリコンバッグ抜去と脂肪注入豊胸を10年前に受け、最近痛みを感じて心配ですの回答
      シリコンバッグ抜去後の脂肪注入豊胸によるシコリが散在しているとのことですね。
      10年前に手術を行っており、最近痛みや熱が出だしたみたいですね。
      原因がシコリなのか?それ以外なのか?を確認することが大切です。
      シコリの中身が何らかの刺激で漏出すると痛みや熱を認めることがあります。
      まずは視覚的に確認できるのが良いと思います。
      MRIなどの画像を撮影しそれによってしこりが原因と考えられる時、乳腺外科医がいる美容外科を受診すること
      がベストだと思います。
  2. トラブルはないのですがシリコンバッグ抜去と再生豊胸を検討しています

    • トラブルはないのですがシリコンバッグ抜去と再生豊胸を検討していますの相談
      10年前に大胸筋下にコヒーシブシリコンで豊胸しました。
      特に今トラブルがあるわけではないのですが、万一抜去と再生豊胸を同時にした場合、ダウンタイムはどのくらいかかりますか?
      大胸筋下なので入れたときは全身麻酔で術後翌日は起き上がるのに力を入れるだけで胸が激痛、術後1週間はドレーンをつけていました。抜去と注入でもドレーンはつけますか?同居の夫には豊胸は内緒にしているのでバレたくありません。
      1歳の子供もいるので数日なら親に預けられますが、それ以上はある程度世話ができるまで回復しているといいのですが。
      ちなみに再生豊胸ともう一つの注入の違いは何ですか?
    • トラブルはないのですがシリコンバッグ抜去と再生豊胸を検討していますの回答
      再生豊胸=コンデンスリッチ豊胸で、注入方法をより細かく定着率を高める工夫をしたメニューを2.4mmヌードルインジェクションとしています。
      シリコンを抜去してコンデンスリッチ豊胸を行う場合、痛み止めを飲んで少し強い筋肉痛のような痛みが脂肪吸引した部分にあります。4日程度は痛み止めが必要ですが、翌日から家事などの仕事も可能です。内出血は10日前後ありますので、そこだけ隠す必要があるでしょう。内出血が消えれば裸を見られても分からない状態になっています。その後脂肪吸引した場所につっぱったような硬縮が現れますが、1か月程度で気にならない程度になります。
      バッグを大胸筋下に入れた時ほど痛みはありませんし、ドレーンも入れませんのでご安心ください。
      またご不明な点などあればお問い合わせください。
  3. ハイドロジェルを直接注入しているのは除去できますか?

    • ハイドロジェルを直接注入しているのは除去できますか?の相談
      15年前に有名な美容クリニックでハイドロジェルを直接注入しました。除去可能でしょうか?乳癌検診が早期発見出来なくて困っています。
    • ハイドロジェルを直接注入しているのは除去できますか?の回答
      注入タイプのジェルは除去が非常に困難です。
      塊で入っている場合にはある程度除去できる可能性もありますがやってみないとわかりません。
      エコー診察である程度どういう状況かの判断はできますので、ご希望でしたら一度ご来院ください。
  4. 豊胸のシリコンバッグを除去したいのですが、麻酔科医に立ち会っていただくことはできますか?

    • 豊胸のシリコンバッグを除去したいのですが、麻酔科医に立ち会っていただくことはできますか?の相談
      14年ほど前に、コヒーシブシリコンバッグを他院にて乳腺下に入れました。
      現在、シリコンの抜去のみを検討しているのですが、乳房下からの取り出しを希望しております。
      手術に使用する麻酔はどのようなものになりますか?麻酔事故がとても不安です。麻酔科医に立ち会っていただくことは可能でしょうか?
    • 豊胸のシリコンバッグを除去したいのですが、麻酔科医に立ち会っていただくことはできますか?の回答
      バッグの抜去をご希望ですね。
      当クリニックには、同じようなお悩みの方がたくさん来院されます。
      実際の状態をエコー検査で詳しく診させて頂いた上でアドバイスさせて頂ければと思います。

      手術は静脈麻酔で行なっております。胃カメラや大腸カメラを行う時と同じように、眠り薬を使って眠って頂いた状態で行いますので、意識もなく痛みも感じません。
      当クリニックではこれまでに脂肪吸引を7200例以上、コンデンスリッチ豊胸を3000例以上行なっており、これまで麻酔の事故は1例もありません。
      ご希望でしたら麻酔科医の立ち合いも可能ですので、カウンセリングの際に併せてアドバイスいたします。
      一度お気軽にお越しくださいませ。
  5. シリコンバッグの入れ替えを2度受けて不自然になった胸をなんとかしたいです。

    • シリコンバッグの入れ替えを2度受けて不自然になった胸をなんとかしたいです。の相談
      2000年に大胸筋下にシリコンジェル、2014.6月に筋膜下にコヒーシブシリコンに入れ替え
      2015.1月に右胸拘縮による入れ替えの手術をしました。
      いま現在の悩みは、谷間が出来ない、左右の乳首の位置、乳輪の大きさが違う、仰向けに寝ると見た目、触感共に豊胸バレバレ、特に左胸が硬い等です。抜去してコンデンスリッチにするほうが良いのか、2年前に入れ替えたばかりなので修正のみが良いのかご相談したくメールしました。
    • シリコンバッグの入れ替えを2度受けて不自然になった胸をなんとかしたいです。の回答
      バッグ自体は劣化していないと思いますが、周囲の被膜のせいで不自然さが目立つのだと思います。修正をしてもおそらくまた短期間で新たに被膜硬縮が進んで不自然になることが予想されますので、長い目で見てもコンデンスリッチ豊胸がベストでしょう。
      ただ、過去にバッグの入っていたスペースもありますので、脂肪をどの層に注入できるかが問題になります。その辺も含めてエコーでしっかり診察させていただいてベストなアドバイスをさせていただきますね。一度お気軽にカウンセリングにいらしてみてください。
  6. 豊胸のシリコンバッグを大きいものに入れ替えたら不自然さが気になる様になりました。

    • 豊胸のシリコンバッグを大きいものに入れ替えたら不自然さが気になる様になりました。の相談
      15年前に入れたシリコンバッグ280ccを1年半前に抜去し、360ccを筋膜下に入れ替えました。その後右胸のバッグ位置が上がってバッグが浮き彫りになっていたため、半年前に右胸下にスペース拡大の手術をしました。
      入れ替えから1年半程経ちましたが入れ替える前よりも両胸とも硬く不自然、触るとペコペコした感触の箇所がある、左右乳首の位置もズレているなどシリコンだと丸分かりです。再手術をしたい気持ちはありますが、脇や右乳房下にまた傷跡が付くのかと思うと躊躇しています。
    • 豊胸のシリコンバッグを大きいものに入れ替えたら不自然さが気になる様になりました。の回答
      シリコンバッグ豊胸術後のトラブルでお悩みの方はとても多く、当院では毎日のように修正の手術を行っております。
      バッグを取り出す場合、前回の傷からアプローチしますので、傷が増えることはありませんのでご安心ください。
      まずはカウンセリングにて診察させていただき、現在の状態に合わせてベストなご提案をさせていただくのが良いでしょう。お気軽にお越しくださいね。
  7. 豊胸のバイオセルバッグを入れてリップリングや不自然さで悩んでいます。

    • 豊胸のバイオセルバッグを入れてリップリングや不自然さで悩んでいます。の相談
      現在26歳。17歳でシリコン(バイオセルバッグ)の豊胸手術をしました。脇下を切開し、大胸筋の下に入れた記憶があります。AからCにサイズアップし、現在は脂肪も付きDまたはEです。
      ・右脇に若干のリップリングがある
      ・離れ胸になり、寄せることが出来ない
      ・体系の割に胸のみ大きい
      ・自然の胸より硬さが気になる(硬直ほどではありません)
      等の悩みがあり、抜去またはリップリングの修正を検討しています。改善できるのであれば、自然な柔らかさと離れ胸を直したいです。豊胸後かなりの年数がたっておりシリコンバッグの耐久が大丈夫なのか心配です。脇の傷跡もほぼわからない程に良くなったので、抜去したほうが良いか修正程度にとどめた方がいいかアドバイスください。
    • 豊胸のバイオセルバッグを入れてリップリングや不自然さで悩んでいます。の回答
      状態をお聞きする限りはカプセル拘縮の状態になっていると思われます。
      シリコンバックを長期間入れていると、どうしてもカプセル硬縮の状態になってしまう事があります。
      よろしければ一度気軽にカウンセリングにいらしてみてください。
      実際の状態をエコーで確認して、ベストなアドバイスをさせて頂きます。
  8. 約10年前に入れた豊胸のシリコンバッグをとても後悔していますが除去も怖いです。

    • 約10年前に入れた豊胸のシリコンバッグをとても後悔していますが除去も怖いです。の相談
      2006年8月に大胸筋下からシリコンを入れてます。若い時は不安よりもその後の期待が大きくて手術も頑張れたんですが、入れて間も無くしたら今度は入れたことを後悔してしまい、手術後の痛さの怖さから抜去になかなか踏みこめず今日まできました。年齢も40才近くなり身体の面に不安があり、起きてたらずっと考えて精神的にも辛いです。やはり10年近く経つ場合手術は痛いでしょうか?怖いです。でも抜去しないとこのまま不安な日々を送りたくないです。入れた病院はアフターケアがよくなかったので違う所で抜去したいです。
    • 約10年前に入れた豊胸のシリコンバッグをとても後悔していますが除去も怖いです。の回答
      こんにちは。それはとても不安な日々を過ごされていますね。当院では、他院で受けたシリコン豊胸のバッグ抜去術を毎日のように行っております。一般的には、シリコンバッグ挿入後の痛みと比べ、抜去術後の痛みは少なくダウンタイムも短いですのでご安心ください。ほとんどの方が術後翌日には日常生活を送ることができます。ご安心ください。
  9. 3回豊胸のシリコンバッグの入れ替えをしてまた拘縮してきた気がします。

    • 3回豊胸のシリコンバッグの入れ替えをしてまた拘縮してきた気がします。の相談
      10年くらい前にコヒーシブシリコンバッグを乳腺下に入れてずっと順調だったのですが、1か月前から右手がシビれてきて、最近急に右胸が拘縮してきました。
      手術した病院はすでに閉院していましたが、その時の担当の先生がご自分の病院を開院していたので診てもらいに行きました。
      しかしあまり歓迎ムードではなく、診察の結果も納得できるお答えを頂けませんでした。
      この手術の前にもすべて違う病院で脂肪注入、CMCバッグと2回手術しており、2回とも術後すぐ硬くなって3回目でやっと成功して10年が過ぎていました。
      しかしもう一生大丈夫だと聞いていたので、ある日突然この様な症状の変化にかなりのショックです。
      しかも信じていた先生が全然親身になってくれない態度でしたので、もう誰を信じていいのか分かりません。
      もう47歳ですし、さすがに4回目の手術をする体力も気力もありません。
      希望はこのまま何とか抜去せずに維持したいのですが…何か方法がありますでしょうか?
    • 3回豊胸のシリコンバッグの入れ替えをしてまた拘縮してきた気がします。の回答
      これまでの経過から再度カプセル拘縮をおこしていると考えられます。
      残念ながらカプセル拘縮はバッグを抜去するしか方法がありません。
      当院ではバッグの抜去と同時にご自身の脂肪を用いたコンデンスリッチ豊胸を行っています。
      まずは気軽にカウンセリングにお越しください。
  10. 授乳中に豊胸のシリコンバッグ除去したら皮膜内に水が貯まってしまいました。

    • 授乳中に豊胸のシリコンバッグ除去したら皮膜内に水が貯まってしまいました。の相談
      授乳中にシリコンバックの除去手術を受けました。
      その後、皮膜内に水が貯まっている状態なんですが
      皮膜内の水は放置しても大丈夫ですか?
      放置するとどの様なリスクがありますか?
      放置した場合、水は吸収されますか?
    • 授乳中に豊胸のシリコンバッグ除去したら皮膜内に水が貯まってしまいました。の回答
      基本的には被膜内の水は少量なら放置しても問題はありません。
      被膜の状態にもよりますが、石灰化が強くなければ時間の経過とともに吸収されます。
      水が大量にたまり痛みや圧迫感を感じる場合は、一時的に注射針で穿刺吸引する必要があります。