シリコンバッグのトラブル【徹底解説】

お悩み相談集

バッグの破損
Q 豊胸シリコンバッグを入れて一部分だけ石灰化するという事もあるのでしょうか?

相談

8年前にシリコンバッグを入れる豊胸をしました。シリコンバッグ の名称は忘れてしまいました。出産と授乳でシリコンバッグの形が分かるくらいに張ることがたくさんあったのですが、最近断乳しましてまだ母乳は出るものの胸が張ることはなくなり落ち着きました。ところが胸の一部分にしこりを発見しました。授乳期の炎症によりシリコンバッグに石灰化が起きているのか乳がんのしこりなのか不安です。そもそもシリコンバッグ豊胸で全体的に硬くなるのではなく、一部分が石灰化することなどあるのでしょうか。

回答

シコリとして触れているのが本当にシコリなのか?もしくはバックの一部なのか?バックを囲む被膜の一部なのか?触っただけではわからないと思います。 バックを囲む被膜が一部石灰化することは考えられますが、超音波検査でしっかりと見てみることが必要だと思います。 またバックが長期に入っていると破損や被膜拘縮等 バックのトラブルも十分考えられます。 エコーを使って、しっかりとお胸の状態を診察させていただいた方が良いと思います。


Q 15年前に豊胸シリコンバッグを入れて8年前に破損、そのまま放置していました

相談

今51歳ですが、15年位前にシリコンバックを入れて8年前に妊娠出産しましたが、その時に両方裂けてしまいましたが 子育てもあり放置したままになっています。流れ出たものは、下にタレてきていたのですが、今は吸収されてしまったのか 形はありません。しかしパックが残ったままで触ると硬く何処にあるのかハッキリわかる状態です。取り出す事は可能でしょうか?宜しくお願い致します。

回答

残ったバッグの取り出しは可能だと思います。 エコーで診察させていただけるとどの層にあるかなど詳細がわかりますので、一度お気軽にカウンセリングにいらしてみてください。


Q 破損したシリコンバッグが入った胸での授乳は不可能でしょうか?

相談

現在妊娠6ヶ月です。10年ほど前にバッグを挿入しております。 そのバッグが片方破損してしまったのですが、その状態での授乳は不可能でしょうか。 バッグの中身が乳腺に浸潤して乳汁の中に成分が溶け込むようなことはないのでしょうか。

回答

破損していても授乳は可能です。 乳汁中にでるシリコンの成分はゼロかごく微量ですので、赤ちゃんにとって問題になるレベルではないと思います。ただ、破損によって被膜拘縮は進みますので、授乳がある程度落ち着いた段階で早めに取り出したほうが良いと思います。 ボリュームダウンに対して気にされるようでしたら、ご自身の脂肪を使うコンデンスリッチ豊胸が安全で自然です。またご不安な点などあればご連絡下さい。


Q 豊胸のシリコンバッグが破損している場合、からだへの害はないのでしょうか?

相談

シリコン豊胸をしています。もし破損している場合、身体に一刻を争うような害はないのでしようか。最近少し痛みを感じます。破損物もきれいに除去できるでしようか。

回答

破損してすぐに、身体に重大な危険が及ぶことはないとは思います。ご心配でしたら一度、超音波で状態を確認されると、安心できると思います。


Q 38年前に豊胸のシリコンバッグを入れていますが抜去できますか?

相談

胸にシリコンを入れ38年経過しています。硬くなっており、除去したいのですが、可能でしようか。また、最近健康のため筋トレ教室に通い、胸の筋肉をよく動かすのですが、破損しやすい心配はないでしようか。

回答

硬くなっているとのことですね。バックを囲む被膜が硬くなっている(被膜拘縮)の可能性が高いです。被膜拘縮の原因としては バックの破損や過去の感染などが主たる原因です。尚、破損についてご心配なされておりますが、長期挿入されておりますのでバックの劣化が懸念されます。 破損する可能性や被膜拘縮等を考慮すると、すでに小さい破損も考えられます。 除去についてですが、まずは超音波検査や触診で状態を診察させてください。 現在の状態を把握し除去についてご説明いたします。 どうぞ一度カウンセリングにいらしてください。


Q シリコンバッグ除去後のえぐれた胸に適した豊胸術を教えてください。

相談

以前豊胸をしてまして、3回バッグが破損し、最後には全部ぬきました。が、授乳期にかなり張った胸は垂れ下がり悲しいものです。その間、夫の浮気も重なりえぐれた胸をなんとかしたいのですが、豊胸をする勇気もなし、脂肪注入も沢山脂肪が取れないといけないようだし、凹凸になるのもいやです。 モニターでガンガン出してもらっても良いのですがどの方法で豊胸をしたら良いのかわかりません。ちなみに身長160の体重50キロ、脂肪を取るのはむずかしいと言われた事があります。

回答

実際に診察してみないとわかりませんが、痩せ型の方でも広範囲に脂肪吸引することで、脂肪を確保することが可能です。脂肪以外にも、アクアフィリングやヒアルロン酸などの豊胸もあります。まずは気軽にカウンセリングにお越しください。


Q マンモグラフィーでの検診が受けられず、不安で20年前に入れた生理食塩水のシリコンバッグを除去したいです。

相談

生食バッグを20年前にいれました。先日、乳がん検診に行った時にDr.に前より入ってるものが小さくなってて、漏れてる可能性があるから一度きちんとしたところで診てもらってきて下さいと言われました。 マンモグラフィーができないため、エコーのみしかできないのでこの先不安で、抜去したいと思ってます。もう出産も授乳も終わったので見た目は気にしません。抜去した後は、どういう風になってるのか不安ですが診ていただきたいと思っております。

回答

基本的には、前回挿入した傷から抜去します。 バックの大きさによっては、バックを除去するとお胸が凹んでしまう方もいます。 診察し、抜去後の対応についてもお話ししたいと思います。 是非一度、カウンセリングにいらしてください。ベストな提案をいたします。


Q 透析中でも豊胸のシリコンバッグを除去できますか?

相談

今透析受けてるけど、多分シリコンパック破れてます。シリコン除去できますか?

回答

透析をされている方でもシリコンバッグの取り出しは可能です。ただし、局所麻酔で起きたままのでの手術となります。局所麻酔をしっかり使いますので、手術の痛みはほとんどありません。一度お気軽にカウンセリングにいらしてみてください。バッグの状態も含めてしっかり診察させていただければと思います。診察にお越しの際は、現在内服されているお薬や、透析前後での体重や除水量の情報もお知らせください。


Q 豊胸のCMCバッグも破損して液漏れする事があるのでしょうか?

相談

10年以上前に入れたバックの除去を検討しています。現在半年ごとに乳がん検診(エコー)を受けていますが、乳頭付近に乳腺症と思われる症状があるが、検査するには針を刺すのでバックに傷をつける恐れがあるので経過観察するしかないと言われています。 また、乳腺下にバックが入っているのですが、左胸の乳腺上と皮膚の間に液漏れらしい液だまりが横に広がっているので、先生曰く「バックが破損している可能性があるので除去を検討したほうがよい」との事でした。 見た目は形の崩れも痛みも何もありません。入れたバックの種類は覚えていませんがCMCジェルだったような気がします。CMCでもこのような事が起きるのでしょうか?また除去する際に綺麗に洗浄できるものなのでしょうか?

回答

どんな種類のバッグでも破損はあり得ます。さらに歳月とともにその危険性は高くなります。漏出したCMCは体内に吸収されていきますが、溜まっているCMCは洗浄することで洗い流すことができます。


Q ワーファリンの服用を始めるのですが、豊胸のシリコンバッグはもう除去できないのでしょうか?

相談

約5年前にシリコンによる豊胸手術を受けたのですが、最近胸が小さくなりました。。 そんな中、心臓病になり機械弁を入れる事になり、ワーファリンを服用する事になってしまいました。この場合は、もう豊胸手術のやり直しやシリコン除去はやはり不可能でしょうか?

回答

まずは、心臓の手術を最優先にお受け下さいね。 ワーファリンについては、主治医の先生とその後相談して頂いて、豊胸手術の前に一時的に別の薬に変更して頂くこともあります。心臓の手術が終わりましたらどうぞまたメールを頂けましたら幸いです。



無料ドクターメール相談
お悩み相談集メニュー
お悩みと症状お悩みと症状
放っておく事のリスク放っておく事のリスク
7つの解決法比較7つの解決法比較


お問い合せ


新治療の相談窓口

このページのトップへ



シリコンバッグ


Copyright ©
豊胸シリコンバッグ20のトラブル徹底解析
All Rights Reserved.