シリコンバッグのトラブル【徹底解説】

お悩み相談集

カプセル拘縮
Q 豊胸シリコンバッグを入れて一部分だけ石灰化するという事もあるのでしょうか?

相談

8年前にシリコンバッグを入れる豊胸をしました。シリコンバッグ の名称は忘れてしまいました。出産と授乳でシリコンバッグの形が分かるくらいに張ることがたくさんあったのですが、最近断乳しましてまだ母乳は出るものの胸が張ることはなくなり落ち着きました。ところが胸の一部分にしこりを発見しました。授乳期の炎症によりシリコンバッグに石灰化が起きているのか乳がんのしこりなのか不安です。そもそもシリコンバッグ豊胸で全体的に硬くなるのではなく、一部分が石灰化することなどあるのでしょうか。

回答

シコリとして触れているのが本当にシコリなのか?もしくはバックの一部なのか?バックを囲む被膜の一部なのか?触っただけではわからないと思います。 バックを囲む被膜が一部石灰化することは考えられますが、超音波検査でしっかりと見てみることが必要だと思います。 またバックが長期に入っていると破損や被膜拘縮等 バックのトラブルも十分考えられます。 エコーを使って、しっかりとお胸の状態を診察させていただいた方が良いと思います。


Q 15年前に豊胸した胸がすごく痛むようになりました

相談

15年位前に豊胸手術を受けました。 2年位前から左側が張ってきて、形はいびつになりここ数ヶ月はかなり痛みが出てます。 最近は痛くて眠れない時もあります。どう言う事が考えられますか?

回答

痛みで寝られない状況というのは、非常に心配ですね。15年前に豊胸されたとの事ですので、おそらく生食/シリコンバック豊胸術後ですか?そうであれば、 ①長期間留置されたバック周囲に被膜が形成され、その被膜が非常に硬くなることで周囲の乳房組織や皮膚・筋肉を引き込んだり、炎症などが起こっている。 ②バックが破れ、その周りの組織に炎症を起こしている。 といった可能性が考えられます。 超音波を使った検査を早い時期に行ったほうが良いと思いますので、ご都合がよろしい時に、一度カウンセリングにお越しください。ベストな御提案をさせていただきます。宜しくお願いします。


Q 9年前に豊胸のシリコンバッグを入れ、拘縮で硬さと歪みがひどいです。

相談

美容外科で9年前にシリコンで豊胸手術をしました 2年後拘縮がおきて再手術、再度メスを入れ動きかでるよう入れ直しました。しかし拘縮は止まらず、当初よりマシにはなりましたが、日々硬さや歪さになやんでおります。 とにかく自然なふくらみの胸にしたい。これが希望です。 痩せていること、クリニックへ足を運ぶ回数を少なくしたく、これらが可能であれば是非お願いしたいです。

回答

同じ悩みを持って来院する方はとても多いです。 シリコンバックを抜去してコンデンスリッチ豊胸を行う事で、とても自然な仕上がりのバストになり、満足度も高い施術となります。痩せていても、上手に脂肪を集める事により、この手術は可能ですので、安心して頂いて大丈夫です。最短で手術当日のみの来院でも大丈夫ですので、日程を検討してみてください。また何か不安な点があればいつでもご相談ください。


Q 3回豊胸のシリコンバッグの入れ替えをしてまた拘縮してきた気がします。

相談

10年くらい前にコヒーシブシリコンバッグを乳腺下に入れてずっと順調だったのですが、1か月前から右手がシビれてきて、最近急に右胸が拘縮してきました。 手術した病院はすでに閉院していましたが、その時の担当の先生がご自分の病院を開院していたので診てもらいに行きました。 しかしあまり歓迎ムードではなく、診察の結果も納得できるお答えを頂けませんでした。 この手術の前にもすべて違う病院で脂肪注入、CMCバッグと2回手術しており、2回とも術後すぐ硬くなって3回目でやっと成功して10年が過ぎていました。 しかしもう一生大丈夫だと聞いていたので、ある日突然この様な症状の変化にかなりのショックです。 しかも信じていた先生が全然親身になってくれない態度でしたので、もう誰を信じていいのか分かりません。 もう47歳ですし、さすがに4回目の手術をする体力も気力もありません。 希望はこのまま何とか抜去せずに維持したいのですが…何か方法がありますでしょうか?

回答

これまでの経過から再度カプセル拘縮をおこしていると考えられます。 残念ながらカプセル拘縮はバッグを抜去するしか方法がありません。 当院ではバッグの抜去と同時にご自身の脂肪を用いたコンデンスリッチ豊胸を行っています。 まずは気軽にカウンセリングにお越しください。


Q 豊胸のシリコンバッグをバストに入れており1年前から痛みが出始め今は鎮痛剤が必須です。

相談

10年程前に、他院でシリコンバッグを挿入し豊胸手術をしました。 1年程前から、バストに凝りや張りを感じ、時々痛みを覚える事もありました。 1か月前より、徐々に痛みが強くなり、ブラジャーをつけるにも抵抗があります。 現在、就寝前と出勤前に鎮痛剤を服用しています。 除去をしたいと思っていますが、職場やパートナーは、豊胸手術を受けていることを知りません。 除去した後のバストの状態が不安なので、脂肪注入も考えています。

回答

張りや痛みが出てくるという事はバッグが破損などしてカプセル硬縮が進んでいる可能性があります。 鎮痛剤が毎日必要なくらいですから、早めに取り出した方がいいかもしれません。 一度お気軽にカウンセリングにいらしてみてください。 エコーでバッグの状態をしっかり診断させていただいてベストなアドバイスができればと思います。


Q コヒーシブシリコンを入れて右胸がボコボコしています

相談

12年前にコヒーシブバッグを入れました。年々、馴染み、現在が1番自然な触り心地、見た目だと感じてます。しかし、よく触ると、右側の内側が波打った様なボコボコ感があります。 カプセル拘縮でしょうか?痛みや硬さはないのですが、取り出しが必要でしょうか?放置していることによる危険 性は高いのでしょうか。

回答

実際に診察をしてからの判断とはなりますが、カプセル拘縮が起こり、バッグが変形している可能性が高いです。これをリップリングと呼びます。 自然に治ることはなく、放置しておくと最悪の場合皮膚に負担をかける事が想定されますので、手術による取り出しやコンデンスリッチファットに置き換える手術をお勧めいたします。


Q 他院でシリコンバッグを入れ替えたのですが、位置が明らかに変なので確かめたいです

相談

10年前に他病院でシリコンパックによる豊胸手術を受けましたが、カプセル拘縮及び破損で先月に再手術を受けました。先生のお話ですと(被膜が邪魔をして正しい位置入らなかった)とのご説明でした。他病院に再手術を相談したところ(これ以上対応は難しい)とのことでした。 御病院で再度 正しい位置での豊胸手術が可能かどうかを知りたいです。

回答

実際に診察してみないとわかりませんが、被膜の状態により再手術は困難な場合もあります。 当院ではバッグからご自身の脂肪に切り替えるコンデンスリッチ豊胸を行っています。 よろしければカウンセリングにお越しください。


Q バッグ入れ替えの場合も術後は激痛なのでしょうか?

相談

9年ほど前に某クリニックにてシリコンによる豊胸を受けました。皮膜こう縮なのか固くなってしまいましたが、あまり気にしてませんでした。最近1週間ほど前から左胸がぶつけたみたいに痛みます。診察を受けたいのですが豊胸してる場合、美容外科で診察すべきですか? 9年ほど前に施工した際、手術中も後も凄い激痛でした。また、同じ痛みですか?

回答

痛みの原因は、美容外科よりも一般病院での診察のほうが良いでしょう。破損など、バックの不具合が心配という事であれば、美容外科受診をお薦めします。 入れ替え手術は既にスペースがあるため痛みは軽度です。


Q 11年前に豊胸インプラントを入れて1年前に抜去しました

相談

11年前に豊胸インプラントを入れる豊胸手術を受けました。その後胸がカチカチになり、出産後は皮だけになり、異物の形がはっきりと分かる状態になりました。誰が見ても不自然なため、1年前に除去手術を受けました。胸はほぼなく、乳輪を切開して取り出したため、不自然で、乳首が皮に埋まっているような状態になってしまいました。また、豊胸インプラントを長期間入れていたため、膜ができてしこりのようになっています。 どんなに小さくてもよいので形だけはどうにかならないでしょうか?アクアフィリング豊胸を考えていましたが口コミを見ているとしこりになったという声もあり、出来るだけそのような状態になりにくい施術方法を教えて下さい。今後乳がん検診も受けたいと考えています。

回答

そうですか。お辛い思いをされましたね。 そういった場合、コンデンスリッチ豊胸という自己脂肪を活用した方法がベストです。他の方法より見た目や触感も自然ですし、しこりのリスクもほとんどありません。脂肪が定着した後はサイズもキープできるでしょう。 尚、自己脂肪を用いるため、乳がん検診も普通にお受けいただけます。


Q バイオセルバッグ豊胸後の痛みや触感で抜去を考えています

相談

2005年にバイオセル210ccの豊胸手術を受けました。 当初よりぺこぺこと突き出した部分がるのと、縁がゴツゴツと触る部分があります。チクチクとした痛みが出ることもあるので抜去を考えています。その場合、同時に自然なバストにするための脂肪注入は可能でしょうか。脂肪吸引の経験がないので、仕上がりにも不安があります。

回答

バイオセルバッグは当時は最先端のバッグでしたが、残念ながら今思うとトラブルがとても多いバッグだったという印象です。 現在の状態からすると、バッグを取り出して同時にCRF豊胸を行うことをおすすめします。一度お気軽にカウンセリングにいらしてみませんか?状態をエコーで診察してベストな提案をさせていただきま す。



無料ドクターメール相談
お悩み相談集メニュー
お悩みと症状お悩みと症状
放っておく事のリスク放っておく事のリスク
7つの解決法比較7つの解決法比較


お問い合せ


新治療の相談窓口

このページのトップへ



シリコンバッグ


Copyright ©
豊胸シリコンバッグ20のトラブル徹底解析
All Rights Reserved.